フィットアカデミー | 石川県の個別指導の学習塾

フィットの想い
フィットアカデミーが
選ばれる理由
入塾の流れ
料金・キャンペーン
校舎マップ・教室紹介
先生の紹介
コースと
勉強法について
大学受験専門
高校生コース
中学生コース
小学生コース
オンライン個別指導
成績アップの実績
成績保証制度
教室見学・体験
お問い合わせ
よくある質問
通常講習
採用情報トップページ
新卒・キャリア採用に
応募の方へ
アルバイト採用に
応募の方へ
先輩インタビュー
募集一覧
BLOG
LINE
facebook

ニュース&ブログ

NEWS&BLOG

こんにちは。

元ドイツ人の北安田校の林です。

(何だこの挨拶は?と思った方は

こちらをチェックhttps://fitac.jp/2023/12/18/202312mattou/)

  

みなさんは新しいことを始めてみたいけど、

なかなか最初の一歩が踏み出せないことってありませんか?

私は少し前から嫁がテレビの影響でキャンプにはまり、

今ではシーズン中は毎週のように2人で日帰りキャンプに繰り出しています。

しかし最初は2人とも全くの素人。

インターネットでどこのキャンプ場が良いか、

何が必要なのか、火の起こし方は、食べ物はどうするかなどを

あれこれ調べて迎えたデビュー戦。

とってもシンプルなキャンプですね。

ちなみに嫁は木を削って

フェザースティックというものを作っています。

実は木ってなかなか火がつきにくいのですが、

このように削ることで簡単に火がつきます。

とにかく焚火って楽しいんです。
時には雪の中でキャンプをしたことも

回数を重ねると、段々と必要なものとそうでないものが分かってきて、

私たちのキャンプの意識も変わってきました。

敷物よりも椅子の方が快適だったり、

一生懸命フェザースティックを作るよりも

木の置き方と火吹き棒の方が大事だったり、

食べるものも段々シンプルになっていったり。

キャンプに行く前は情報収集をすればするほど

何だか大変そうに感じていましたが、

いざ行ってみると

初めてのときからトラブルもなく楽しめました。

さて、ここで冒頭の問いかけに戻りますが、

みなさんは新しいことを始めてみたいけれど、

なかなか最初の一歩が踏み出せないことってありませんか?

  

そんな時はぜひ、とりあえずやってみて下さい。

やる前からあれこれ心配するより、

やってみて初めて分かることの方がはるかに多いし大切だと思います。

  

特に春は環境が変わって、

新しいことを始めるにはちょうどいい時期です。

勉強でも部活でも何でもいいです。

fitの先生たちはみなさんの挑戦を全力で応援しますよ。

  

============

フィットアカデミーの各校舎では

無料の個別相談会も実施しております。

詳しくは、 こちら をクリックしていただくか、

0120-927-161まで、お気軽に お問合せ下さい。

  

フィットの先生と一緒に、

新しいことに挑戦してみよう!!