フィットアカデミー | 石川県の個別指導の学習塾

フィットの想い
フィットアカデミーが
選ばれる理由
入塾の流れ
料金・キャンペーン
校舎マップ・教室紹介
先生の紹介
コースと
勉強法について
大学受験専門
高校生コース
中学生コース
小学生コース
オンライン個別指導
成績アップの実績
成績保証制度
教室見学・体験
お問い合わせ
よくある質問
通常講習
採用情報トップページ
新卒・キャリア採用に
応募の方へ
アルバイト採用に
応募の方へ
先輩インタビュー
募集一覧
BLOG
LINE
facebook

ニュース&ブログ

NEWS&BLOG

今年も、入試を終えた生徒さんに合格体験記を書いてもらったので

紹介していきますね❀

 

今回は大徳校の合格体験記です。

受験勉強や今後の参考にしてください!

【金沢二水高校合格! 大徳校 F.N.さん】

塾に入る前は、

勉強の習慣がなくて成績が下がっていくことが悩みでした。

しかし、フィットアカデミーに入塾してから、

毎日少しずつだけど勉強の習慣がついて、

テストの点数がアップしました!!

塾で勉強してても集中できないときはあり、困っていたけど、

「『集中』はできないとかじゃなくて、するものです。」

という塾長の名言のおかげでがんばれました笑笑

他にも過去問や記述など高難易度のものから、新研究などの基礎も繰り返したし、

最後の1か月は祖父につきっきりで勉強を教えてもらい、

入試本番は自己最高得点で合格できました!

高校では入学する前から勉強をコツコツします!

  

【教室長 岸本先生からのコメント】

勉強に向かう気持ちの波は大きかったですが、

一度やり始めれば誰にも負けない集中力を見せてくれました。

「理解できるまでしっかり確認する」、

「自力で解けるようになるまで繰り返し練習する」

というお手本のような勉強を続けて、

しっかり成果を出してくれて嬉しいです。

楽しいおしゃべりの相手も沢山してくれてありがとうございました。

これからも慢心せず着実に進んでいきましょう。

  

【金沢二水高校合格! 大徳校 O.A.さん】

成績を安定させるために塾に入りました。

受験期に入ってからは最初は何をするべきかまったくわかりませんでした。

夏は毎日8時間以上勉強することを目標に塾の自習室などを利用していました。

夏休みは数学に力を入れていました。

冬は暗記科目や英単語を覚えることに力を入れていました。

学校の先生に受からないと言われたけれど、

最後の2週間、

全力でがんばったら受かることができました。

なので、

最後まであきらめずがんばれば受かることができると思うのでがんばってください!

  

【教室長 岸本先生からのコメント】

毎日の勉強のノルマを自分で決めて、コツコツと進めた経過

を報告してもらうたびに感心していました。

周りからのプレッシャーや、結果が安定しない焦りもありましたが、

それでもマイペースに進められることがOさんの良いところだと思います。

無事に志望校に合格できましたが、まだまだ夢のための第一歩です。

これからもコツコツ積み上げていきましょう。

  

———————–

いかがでしたか?

「私も(僕も)フィットで頑張ってみようかな!」

とやる気になってくれた、そこのあなた!!

または

「うちの子もこんな風に頑張って欲しい。勉強を応援したい!」

と思ってくださった保護者様!!

フィットアカデミーでは

個別相談会・教室見学など随時受け付けております。

詳しくは、 こちら をクリックしていただくか、

0120-927-161まで、お気軽に お問合せ下さい。