ニュース&ブログ
↑見出しをタップしてください!
1.神社ってどんなところ?
ついに受験シーズンが本格化してきました。フィットアカデミーでも冬期講習がスタート!受験生にとっては、まさに「勝負の冬」を迎えています。
そんな「受験前」、ほかにも「部活の大会前」「学期末試験の前日」、少しソワソワしますよね。ほかにも「健康」「出産」「厄払い」など、自分の力を信じてはいるけれど神頼みしたくなる時や、家族や大切な人を思い自然と神社に足が向き、参拝することもあると思います。
今日の記事では、少しでも心が落ち着きますように、金沢市、金沢市近郊の神社についてお届けしたいと思います。
2.神社には様々な神様がいる
日本には、現在8万8,000社以上、その中で石川県には1,959の神社があります。
それぞれの神社には神様が祀られています。学問の神様や、料理の神様、健康の神様。マニアックなところでは、電波、宝くじ、漬物の神様がいる神社まであります。芸能・芸術の神様がいる京都府の芸能神社(車折神社の境内社)には、年末恒例のM−1グランプリで漫才を行う順番を決める笑神籤を持っていき、「楽しめる、いい出番順をお願いします」とお祓いをしてもらっています。
それぞれのジャンルで「神様」と呼ばれる理由があり、毎年多くの人が訪れます。その中でも受験シーズンによく耳にする「学問の神様」をご紹介していきます。
3.学問の神様の正体
菅原道真
日本で「学問の神様は誰?」と聞かれたらこの方の名前をあげる人が多いのではないでしょうか。その由縁は5歳にして和歌を詠み、幼い頃より学問に卓越した才能を持っていたこと、数々の難関試験に合格し異例の早さで朝廷の要職についたこと、時代の流れとともに、天神さまがより身近な存在として親しまれたことなどがあげられ、「学問・文道の神様」として広く信仰されるようになりました。
逸話では、島流しにされたことを恨んで化けて出たという道真。京の都を荒らしたり、政敵を呪うなど、恐ろしい言動を鎮めるために、日本各地に神社が作られたとのことです。太宰府天満宮、北野天満宮などの「天満宮」は有名な学問の神社ですが、そのほとんどが道真を祀ってあります。毎年毎年多くの受験生が参拝し、お守りを購入し、「天神様」にお祈りをしています。ちなみに、鬼滅の刃で有名になっている「柱」(はしら)というのは、神様の数え方から来ているのだそうです。
4.「学問の神様」がいる神社
金沢の中で菅原道真がまつわれている神社をいくつかピックアップしてみました!
金澤神社
「金沢神社」は、金沢の観光名所「兼六園」近くにある、菅原道真を主祭神としている神社の1つです。
寝そべっているかわいいフォルムの「夢牛」が有名です。
「夢牛」は、天神様のお使いと言われている牛で、お願い事を頭に思い浮かべながら頭をなでると叶うと言われています。金沢神社では、受験生が牛をなでるための列をつくる時期もあるようです。
住所:〒920-0936 石川県金沢市兼六町1-3
創建:寛政6年(1794年)
犀川神社
片町バス停から徒歩10分の場所にある犀川神社も、菅原道真を菅原道真公をお祀りしています。毎月1日から10日間ほど、手水舎を季節の花で彩る花手水を行っていたり、6種類ほどの合格御守、学業成就御守が揃えてあったりと、参拝以外にも楽しむことができる神社です。合格祈願のご祈祷も出来ます。
住所:〒920-0866 石川県金沢市中央通町16-1
創建:寛永九年(一六三二年)現在の長土塀三丁目元車交差点付近に移転
泉野菅原神社
泉野菅原神社は、菅原道真と織田信長を祀る珍しい神社です。
織田信長の娘で加賀藩二代藩主・前田利長に嫁いだ玉泉院(ぎょくせんいん)が建立した神社で、菅原道真と織田信長を祀ると伝えられています。
泉が丘高校や二水高校に近い地域の学問の神社です。
住所:〒921-8031 石川県金沢市野町3-15-8
5.さいごに
石川県には1870社の神社があります。お家の近くや、学校の帰り道など私たちの暮らしに日頃から馴染みのある神社。小さな頃かくれんぼをしたり、お祭りで盆踊りをしたり、ひとりひとりの中に違った思い出があるのではないでしょうか。
「学問の神様」がいる神社のみならず、受験やテスト前に訪れると手を合わせるだけで心が落ち着くかもしれませんね。
今年度もあと少しです!
受験生の皆さんにとっては、「勝負の3ヶ月」が始まります。
手洗いうがいや風邪予防など出来ることを徹底して、時には神様にも頼りながら志望校合格に向かってラストスパート!!
フィットアカデミーがサポートさせて頂きます。一緒に「分かった」「できた」を増やしていきましょう。
冬期講習開催中!
フィットアカデミーでは、現在冬期講習を開催中です。
ひとりひとりに合ったオーダーメイドのカリキュラムだからこそ、無理なくあなたにフィットします。2学期までの内容を整理し、「苦手」を「得意」に変えるお手伝いを致します。お休みの期間に、苦手科目の克服や基礎からの学習など、個別で効果的に学びませんか?
期間中に入塾された方には、冬期講習(80分×4コマ分)または、タブレットを無料にさせていただくキャンペーンを実施中!冬の間に、自主的に集中して取り組み学びの習慣を身につけましょう!
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年