ニュース&ブログ
金沢市第1回統一テストが終了しました。
今日くらいに全科目の得点が揃った生徒が多いと思います。まだ市内平均は出ていませんが、受験生必見ということで今回の統一テストを振り返るとともに、返却されている得点状況を見ていきたいと思います。
まずは、各科目を振り返ってみます!
【英語】
今回の統一テストは石川県の入試と問題構成が同じ形式となりました。入試と同じく、やはり長文の出来が得点を左右します。
入試を意識してか文章量や単語数は以前よりも明らかに増えています。的確に指示語をとらえたり、文章をきちっと要約できる力がないといけませんね。
平均点は50前半くらいと予想。
【数学】
こちらは入試と異なり大問8個の構成。捨てる級の難問、奇問は無いものの50分という時間の中で問題の取捨選択をきちっと行い、取りきれたかどうかが大きな分岐点になると思います。大問3の連立方程式の文章題も、問題は難しくない印象ですが「~以上」、「~から」の思い違いで得点できなかった生徒もいました。しかし、計算や各大問の(1)、(2)をしっかり正解できれば70前後は手堅く得点できそうです。
これも平均点は50前半くらいと予想。
【国語】
今回、大きく変わったのが国語!大問構成は同じでしたが、金沢市統一テストの第一回は大問3が詩や俳句、短歌などの「韻文」の出題がパターンでしたが、今年は第一回から古文の出題でした。これも入試を意識してのことなんでしょうかね?
古文の内容自体はとても読み易いものでした!他の説明文、小説も難しい文章ではないので国語は全体的に易しい印象。
塾内の得点を聞いていても割りと高め!ただ、作文などの得点源がないので、苦手な子はやはり得点に苦労する科目でしょう。
平均点は50半ばくらいと予想。
【理科】
毎回、足元をすくわれる理科ですが今年の第一回は「あれ?簡単?」と思った生徒も多かったと思います。基本的な知識を問われる問題が多かったので、しっかり復習していれば70~80台の生徒も多かったはず!計算の難問も特になかったので、この理科で得点できなかった生徒はしっかり反省、見直しをして次のテストへ臨んで欲しいです。
平均点はまさかの60前後と予想。
【社会】
さてラストの社会。模試や学校の実力テストよりは易しかったのではないでしょうか?普段取っているくらいの得点はダイレクトに反映されそうな難易度だと思います。(普段より劇的に下がるという感じはなさそう) 2学期中間の公民の範囲は記憶も新しいとおもうので取りきって欲しいところ。
平均点は50前半くらいと予想。
5科目総合すると50前半+50前半+50半ば+60前後+50前半
270点前半が平均点でしょうか!?
近年の平均と比較するとかなり高めの予想ですが、このくらいはいって欲しいなというテストでした。
平均点が公表されたら改めて比較したいと思います。
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年